附属博物館特別展「毒地社とその時代展」
小白川図書館2Fにて、平成21年度附属博物館特別展「毒地社とその時代展」を開催いたします。
大正11年、この山形の地で芸術を志す若者たちによって洋画グループ「毒地社」が誕生しました。そのメンバーである、為本自治雄、小塚義一郎(当時、山形師範教師)、奈良村正史、そして今泉篤男(当時、山高生)らの作品をご紹介します。また、同時代作品として旧制山形高等学校所蔵の満谷国四郎の油彩画も展示します。
会期:2009年11月9日(月)-11月20日(金)
時間:8:45 - 17:00
(土日は11:00開場、最終日は撤収作業のため14:00まで)
会場:山形大学小白川図書館2階
(平日お車でご来場の際は正門脇守衛室にお声がけ下さい)
【入場無料】
![]() |
|
問合せ先:小白川図書ユニット図書チーム(情報サービス担当)
TEL 023-628-4912
E-Mail: jsagaku@jm.kj.yamagata-u.ac.jp
(c) Yamagata University Library 1996-2013
ご意見,ご質問は小白川図書館まで jkahosa@jm.kj.yamagata-u.ac.jp