図書館ホームページ
CiNiiがシングルサインオンで学外から利用できます
Shibboleth認証システムによるCiNiiのリモートアクセスについて
このたび、情報ネットワークセンターのご協力により、UPKI学術認証フェデレーション(UPKI-Fed)の提供するShibboleth認証システムを利用して、CiNiiにリモート接続ができるようになりました。これにより、各地区情報系センターのIDをお持ちの方ならどなたでも、出先などからCiNiが利用できるようになりましたので、お知らせいたします。
利用者の皆さまには本システムをご活用くださいますようご案内いたします。
利用資格および手続き
- 利用資格:本学の教職員・学生で、各地区の情報系センターの教育・研究用アカウントをお持ちの方。
- 手続き:手続きは不要です。各地区の情報系センターの教育・研究用アカウントをお持ちでない場合は、所属キャンパスの情報系センターにお問い合わせください。
利用ガイド
- 自宅等の学外ネットワークからhttp://ci.nii.ac.jp/ に接続し、「ログイン」をクリック。
- 所属機関の学内認証システムでログインする方の枠内の、
「ログイン(Login)」をクリック。
- 下記のような画面が表示されたら、「Yamagata University」をクリック。
(表示されないこともあります。)
※ 注: 上段の Yamaguchi University の方ではありません。
- 情報ネットワークセンター系教育・研究システムの
UsernameとPasswordを入力して、「login」をクリック。
- 下記のような画面になれば、学内と同様に利用できます。
問い合わせ先
- 小白川図書ユニット図書チーム
(TEL:内線4908 E-Mail:jkahosa@jm.kj.yamagata-u.ac.jp)
2010/9/10掲載